アベンチュリン

癒し、安眠、愛・・・がキーワードのパワーストーンです。
色は緑や青、赤などがありますが、やはり緑色が人気で「グリーンアベンチュリン」と呼ばれます。日本ではインドの翡翠と呼ばれることもあります。ちなみにインドは産地の1つでもありますが、現地では翡翠のかわりに使われることもあるようです。
この石には癒しの効果があるとされていて、「リラックスの石」といわれることもあるくらいです。
なんとなく憂鬱な気分だったり、カリカリしてしまう時、イライラや心が穏やかではないときなどは気持ちを落ち着かせてくれる効果があるといわれています。
毎日のストレスで疲れている、ストレスを解消したい・・・という方におすすめですね。
また、集中して仕事をしなくてはならない人など、疲れがたまりやすい仕事の人などにもよいとされています。パソコンをよく使用する方にもおすすめですが、その理由はこの石が電磁波から身を守ってくれるとされているからです。
アベンチュリンを効果的に使うポイントは適度に石に触れたり、寝るときに枕元においておくことです。是非実践してみてください。
この石はさらに運を引き寄せる効果があるとも言われていますから、最近ついてないなぁ・・・という方にもいいと思いますよ。
もっとも、ついてない・・・と思っている方というのは、「ついてない」と口にしたり、頭で考える習慣ができているものです。これを「ついてる」と常に口にするように自分の習慣を変えてみてください。きっと素晴らしいことが起こります。
この石の詳細
名前 | アベンチュリン | 読み | あべんちゅりん |
別名 | 砂金水晶(さきんすいしょう)、砂金石英(さきんせきえい) | 英名 | Aventurine |
硬度 | 7 | 産地 | アメリカ、インド、ブラジル、ロシアほか |
カラー | 緑、赤など | 取り扱い | 紫外線や水には弱いので気をつけましょう。 |
浄化方法 | お香、セージ、天然塩 |

使い方と身につける方法 | |
指輪はつける指によって効果が違う | |
何故浄化が必要なの? | |
パワーストーンの浄化方法 | |
割れたり壊れた場合はどうする? | |
パワーストーンが変色してしまった時 | |
傷ついてしまった場合は | |
複数の石を持っても大丈夫? | |
色別のパワーストーンの効果 |